日産 NV100クリッパー リオ 「クルマ所有の目的を考えると」のユーザーレビュー

相模道灌 相模道灌さん

日産 NV100クリッパー リオ

グレード:E・ハイルーフ(AT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

クルマ所有の目的を考えると

2023.2.19

総評
軽自動車版のハイエースみたいな使い勝手。
だったらバンの方がより近いですかね。

飽きっぽい自分が、この車に出会ってから乗り換える事もなく7年近くも購入時から乗っていることが自分でも驚いてます。乗っているのでははく、載せられているのかも(笑)。
満足している点
経済性で普通車よりも安上がり。
税金関係や高速道路料金が安いのが魅力。
消耗品の価格も普通車に比べると安いと感じる。
タイヤ代など、サイズで比較すると安い。
オイル交換なども量が少ないので、その分だけ安上がりかと。
不満な点
ノーマルでの乗り心地(足回りがゆるゆる)。
燃費の悪さ。
パワーウェイトレシオの低さ。
夏場の座面の熱さ。
燃料タンクの小ささ。
デザイン

5

機能性のみに振ったデザイン。
多すぎて街中に溶け込みすぎで気が付かれない。
走行性能

5

走行性能を語る様なクルマでは無いのでは?
積載して移動する事に必要十分である。
乗り心地

3

乗り心地を語る様なクルマでは無い気がします。
まぁ、運転席はなんとか長距離も耐えられますが、それ以外はかなり辛い気がします。
足回りをうんぬん言うクルマでは無いので、好みで幾らでも社外パーツがあるので交換する方がよろしいかと。
積載性

5

キャンプ道具やBBQ道具などなど、かなりの積載量は見込めるが、4人での利用を考えると辛いかも。
フルフラットにも可能だし、車中泊も出来ないことは無い。キャンパーベースとしてもありですかね。
燃費

5

燃費走行に徹して走ればそれなりに14km/l位は出ますが、普段乗りで気にせず踏み込むと10~12km/lでしょうか。それでも10超えれば良いのかな。
価格

4

高いのか安いのか考え方にもよりですが、用途によっては安いのではないでしょうか。
総じてコスパは良いような気がします。
故障経験
7年で10万キロ超えましたが、故障の類は無いですかね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 NV100クリッパー リオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離